まきむら えみ の人生記録

まきむら えみ が「人生100年時代をどう捉え、どう生きていくのか」を記録していきます

クーラーをお掃除しました

こんにちわ。まきむら えみ です。

今回はタイトルのとおりの記事になります。

 

 

…暑いですねぇ!
わたしは暑さにはめっぽう弱いタイプの人間なので、ずっとぐったりしています。
1日家にいてこれなのですから、働いていた頃の自分は本当に偉かったなと思いますし、今はもうそんな体力ないな…と普通に思います。笑

そして我が家もやっと入れることになりました、クーラーを!
20歳くらいになるまで住んでいた家は築40年越えの中古物件だったのと、両親が田舎出身で「子供の頃にはそんな物なかった!」と言ってクーラーを
●買わない
●夏の暑さはあって当然
●扇風機だけで乗り切る
という感じの、とんでもない住宅事情で幼少期〜成人までを過ごしていました。
(因みに古い家だったのでシャワーもありませんでした)
(おトイレは和式に取り付けるタイプの洋式便座がついてました。流石にそこは両親も洋式のが良かったみたいです)
(冬場も暖房なんか入れないし、こたつと電気カーペットのみでやりくりしてました)
(もちろん、家には断熱材なんて入ってないですよ)
ビフォーアフターのビフォーの家です 笑)

今だから、そしてわたしが子供の頃はここまで暑くなかったと思うので何とか生活できていましたが、就職して1人暮らしをして知った「クーラーの便利さ」は最高でしたね。

そして約12年前に建てた今の家には、ちゃんとクーラーがあります。
当時は年に数回しか帰省しなかったわたしの部屋(そう、成人してるのにわたしの部屋が当時からあったんです)にもつけてくれていました。

そして暑くなってきたので「そろそろクーラー入れようか?」となったわけです。
すると元からクーラーが苦手でクーラーを入れることに基本的に反対する母が「何言ってんの!掃除もしてないのに!」と怒り出しました。
結果、暑さに耐えかねてやっと「クーラーの掃除」を人生で初めてすることになりました。


元々家にクーラーがない幼少期〜成人までの約20年を過ごしていたわたしにとって、賃貸物件でクーラーを利用していた頃から「どう掃除するものなのか分からない」ものでした。もし何らかのアレルギー反応でも出れば業者でも呼んで積極的に清掃していたかもしれませんが、よく分からなかったので毎年何もせず使用していました。

そして、クーラーを入れたいわたしと父とで、わたしにとっては初めてとなる清掃を実施しました。
開けてみてびっくり!網戸みたいなものにこれでもかとホコリがくっついていて、それを取扱説明書の通り水と洗剤で洗ってから干しました。
中にある2種類のフィルターも本当はそろそろ買い替えの時期みたいなのですが(今でも販売していたし、在庫はありました)来年を目処に交換しようということで今年は落ち着くことになりました(待ってる間に早くつけたかったんですよね、クーラーを)

この暑さなので30分もしないうちに網戸みたいなものは乾き、また父に嵌めてもらってようやく部屋が涼しくなりました。
わたしの部屋のものも開けてみて掃除をしましたが、元々全然使っていなかったので特に埃もなく綺麗でした。
因みに最初にやったリビングの網戸みたいなやつは、色が黄ばんでいてとっても汚かったです…

この作業は毎年必要なのが、実際に開けてみてよく分かりました…


よくCMとかでやっている「エアコンクリーニング」っていうのは汚い液体が流れてきてたりしますが、一体何をしてるんでしょうね?
先日もテレビで素人がエアコンのクリーニングを行うと火事の原因になる、と言っていたので、取扱説明書に書かれてる以上の清掃が必要になった場合には、また家族で話し合って処置したいと思います。

この家が建って約12年。建った当時は新品ピカピカだった家も、年月と共に痛むし、そこに住む人間も歳をとっていくわけです。
昨年末にもブログ記事で書きましたが、母の清掃がだんだん行き届かなくなってきている部分もあって、一緒に暮らす以上はわたしももっと積極的に掃除には取り組まないといけないんだなぁと思いました。
先日も、ハンドソープが切れていたので詰め替え用を取り出そうとした洗面台の収納部分の扉の内側がギトギトに汚れていることを知り、年末に買ったスプレー洗剤のようなもので汚れを取りました。雑巾が一気に茶色くなったので、おそらくあの汚れは家が建ってから初めての清掃だったんだと思います。汗

そう言えば、大人になってから改めて親と暮らすようになって感じたことや問題点があるので、またその辺りを記事にしたいと思います。


そう言えば、過去にYouTubeでこの動画を一気見しました。

youtu.be

かなりショッキングな映像ではありますが、お部屋を清掃してくれるクリーニング業者のYoutubeチャンネルで、どんどん綺麗になっていくのも素敵だし黙々と作業される皆さんの働きぶりは凄いので、大丈夫そうな方は観て貰えたら嬉しいです。


わたしも、物が多くて散らかってる意味での「汚部屋」にはなりがちなのですが、それでもある程度溜まると我慢ならなくなって綺麗にします。
なので散らかす人の気持ちは分からなくはないのですが、
●必要以上に持っていて、それを取捨選択できない
●ゴミを出さない
のだけはちょっと分からないです…
一人暮らしをしていた頃も、ゴミ出しするのだけは「ごく当然」のこと、と思いしていました。
(その辺り、ゴミを出せなかったり溜め込んでしまう人にも「何か事情がある」と教えてくれた上記の動画から勉強させて頂きました)

散らかる原因の1番は「モノが多すぎる」ことだと思います。
最近は定期的に不用品をメルカリに出したりして処分しているのですが、まだまだいらないオタグッズもあるので、また秋以降に整理したいと思います。(暑いと何もできません)


長々となりましたが、最後まで読んで下さってありがとうございました!

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村