まきむら えみ の人生記録

まきむら えみ が「人生100年時代をどう捉え、どう生きていくのか」を記録していきます

最近思ってること

こんにちは。まきむら えみ です。
今回はとりとめもなく、最近思っていることをつらつら書いていきたいと思います。


増税後に感じたこと】

先日、消費税増税から消費がとても落ち込んでいるというニュースをみかけました。
詳しくは書けませんが、わたしも仕事から日本人の消費について感じることがあるのですが、確実に増税前後でお金(主に現金)の流れに大きな違いを感じます。
間違いなく、以下のどちらかだと思います。

1.みんな買い控えしている
2.キャッシュレスが徐々に広がっている


自分のことに置き換えて考えてみても、この仮説は正しいのではないかな?と思います。
わたし自身も増税前に日持ちする日用品の類は買い溜めしておいたので今のところそれらに出費する必要がありません。
楽天市場で日持ちしない飲み物等は都度購入しているものの「欲しいものでなく必要なものを買う」をモットーに、買うものを取捨選択してお金を使っています。

100均を例にしてみても、今まで108円で買えていたものが110円払う必要があります。
たかだか2円の差とはいえ、積もり積もればかなりの金額になりますよね。
そんなことからも、確実に買い控えはあるんだろうな、と感じました。

また、キャッシュレスが進んでいてお金(特に現金)の流れが目に見えにくくなっているのかもしれません。
キャッシュレス決済、みなさんも使われていますか?

わたしはあちこちに口座情報を開示したくないので楽天Payのみに絞って利用しています。
他社と比べて使えるお店がもしたしたら少ないかもしれませんが、今まで期間限定ポイントが無駄になるから、と楽天市場で無駄なお買い物してしまっていたのですがそれが無くなり、今では使い切らなくちゃ消えてしまう期間限定ポイントは、コンビニやドラッグストアでじゃんじゃん使っています。
おかげさまで、毎月の現金支出がグッと減りました。

また、どこかで「長財布はキャッシュレス現代ではクソダサイ、オワコン、見栄」みたいな記事を見かけました。
わたしはポイントカードの保管場所として長財布を使っていますし、キャッシュレスは大規模停電等で電気が使えない場合とても困ると思うので常に3万程度は持ち歩くようにしています。
(長財布ダサイって言ってる人は、機械を信用しすぎているなと感じます。)
備えあれば憂いなし、ですね。



【仕事をしていて感じたこと】

先日、上司と口論になりました。
詳細は書けませんが、簡単に言えば「お互い相手が気に入らない」と普段から思っていて、そらが表面化したような感じです。
個人的にはお互いの腹の内が分かって良かったんじゃないかなと感じていますし、わたしがブチ切れるタイプだと分かって貰えただけでもめっけもんかな、と思います。
嫌われる勇気じゃありませんが、職場の人と関係が悪化したところで特に人生で困りません。
出世どころかアーリーリタイアを目指していますし、他に趣味があります。
お金にも困ってないし、両親以外で面倒を見なくちゃいけない相手がいません。

職場にしがみつかないと生きて行けない!とは思わないので、これからもマイペースに仕事をこなしていきたいなと思います。
自分の心と、自分の行動に差異があると、人生ってつまらないと思うし不要なストレスに繋がると思います。
思ったことが言えるのって強みだと思います。
わたしはこれからも、カチンときたらしっかり怒りを出していきたいと思います。


YouTubeを見ていて思うこと】

最近、ひろゆきさんの言葉がまとめられたYouTubeを観ることが多いです。
わたしは誰かを神格化したりファンになって盲信することはありません。
ひろゆきさんに好感を覚えるのは、まず声のトーンが落ち着いていること、そして明らかに相手の理解力が足りていない人に対してもなるべく丁寧に話をしていること、それでいて相手が分からないならそれはそれで良いんじゃない?というスタンスなところです。
ひろゆきさんのこことここは好きだけどあれとそれは嫌い、ということで良いと思うし、そういう存在だと思います。
それでいて、共感できる考えや気付きもあるので、1回ずつ観るようにしてます。

あと、もう1人は、過去に「こいつの話は話半分で十分」と散々こき下ろしたメンタリストのDaiGoさんです。
いつだったか、何の件だったか失念したんですが、お母さんを既に亡くされているDaiGoさんがマスゴミの何かにブチ切れていて、その時凄く「DaiGoさんは間違ってない」と感じました。
そして、それ以降、彼の中で何らかの変化があったのか、それまでわたしが彼に対して批判的だった
●聞き取りにくさ
●動画の内容の中途半端さ
が大きく改善されたような気がします。
本当はもう少し上手く話をまとめられたら動画の時間も短くなると思いますが、でもそれ以上に最近の動画からは
●変わってくれそうな人から変えて行きたい
というような熱意が、なんとなく感じられます。

わたしは今後も追える範囲でのみメンタリストDaiGoを観るつもりですが、本は図書館や立ち読みで十分だし、有料動画を観る予定はありません。

でも、それぞれこっそり注目し続けていきたいですね。


【イオンのマスク禁止について】

まず、この話題についてはわたしは
●不特定多数と触れ合う従業員の安全面
●食品等の衛生環境
の観点から、【マスク着用禁止】はイオンにあるまじき対応だと思います。
また、【体調の悪い場合を除く】とありますが、マスクをしなくてはならないほど体調の優れない人を働かせるのはブラック企業以外の何者でもありませんし、私たち顧客はそんな身体がしんどい中、無理して働いている方の接客を受けなくてはならないのでしょうか??

マスク着用はウイルスの予防にはならないという意見はありますが、くしゃみや咳での唾の悲惨や、鼻や喉の乾燥を防ぐ役目もあります。

そして何より、【従業員の顔が見えない】とかいう意味の分からないクレームを従業員の健康、安全、食品等の衛生環境より重視する企業の頭の悪さには、ほとほとうんざりしました。
それで、将来的に本当に全てをAIでやれると思ってるんですかね?
そういうクレーマーは必ず【機械じゃなくて人を雇え」と言ってくると思います。

要するに、どこもそうなんですけど、「上司や経営者が悪い」これに尽きると思います。

いま、経営が良くて「うちは大丈夫!」と思ってる方、本当にそうでしょうか?
いまたまたま頑張ってくれている、優秀な社員、従業員、パートさんやアルバイトさん、彼ら彼女らの仕事振りのおかげではないですか?
そして、彼らに対して本当に感謝して、お給料以外のお礼をしてますか?

わたしはここ数年で4人の上司に仕えました。うち3人は、少しの作業や忙しい時期には必ず飲み物やお菓子(高いお土産からうまい棒等の駄菓子まで千差万別)、ケーキやアイスの差し入れを年数回いただきました。
いまの上司は、それが全くありません。
部下を労うことのない上司に、誰が従うんでしょうか。

結局は【人】で成り立つのが社会です。
そこにいくら機械やAIを入れても、人の心が離れれば全く意味がないと思います。

イオンが従業員を守らなかったのは、とても残念だし対応としても企業ブランドとしても良くなかったと思います。
そしてそれ以上に、このことを面白おかしく報道して国民心理をいらいらさせるマスゴミ、もっと他に報道することがありますよね。
除染した土が今後どう扱われるかとか、近隣諸国の動向とか、もっと伝えるべき報道は探さなくてもごまんとあります。
何より、千葉を中心とした台風災害の被災地、今はどうなってるんでしょうか。


最後に、少しだけ楽しい(?)話題を。
今年の冬ボーナスは頂いた額の9割を、定期預金に預入しました。
本当は株買いたいんですけど、相場が加熱してる気がするので尻込みしています。
でもつみたてNISAだけは変わらず毎日積立てているので、恩恵があればつみたてNISAには反映されてくると思います。


年内にもう数回更新できれば良いのですが、年末はバタバタしてるのでどうなるか分かりません。
最後まで読んで下さってありがとうございました!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村