まきむら えみ の人生記録

まきむら えみ が「人生100年時代をどう捉え、どう生きていくのか」を記録していきます

わたしの投資スタイル

こんにちは。まきむら えみ です。

昨年売却した個別株を外貨で100万ほど保有しているのですが、完全に買い時が見つからなくて死に金になってしまっています…笑

今のところお金には困っていないので全く問題ないのですが、ただ保有するだけで上手に運用出来ていないとなると「売る必要なかったんじゃね?」と思わざるにはいられません。
なぜなら、売却した個別株ばかりが売却後に絶好調だからです。
どうもわたしは、コツコツ生きてる限りはお金には困らないものの、大きく賭けにでるとお金が逃げていってしまう運命の元に生まれているのかもしれません。笑

そんなわけで、現在は
●つみたてNISAでの問答無用のコツコツ毎日つみたて
●ワンタップバイでのお遊び買付けと売却
をしています。

つみたてNISAの方はとても順調なので、このまま放置を決め込みたいと思います。
3銘柄でスタートして、成績の悪い1つを昨年売却して整理しました。
現在は2銘柄に集中投資をしています。
これを、可能な限り長くずっと続けていきたいです。

ワンタップバイの方は、過去記事にもしましたが「大きく勝てないけれど大きく負けることもない」と感じているので、こういった手を出せない状態のときに勉強を兼ねて参入するようにしています。
以前は色んな銘柄を3〜5000円ずつ買っていたのですが、自分的にこのやり方は合わなかったので、いまは5〜10000円を大きく値動きする銘柄(ココが大事)に入れています。
株は買付けのタイミングゲームみたいだなと思ってるので「いまだ!」と感じたタイミングで買ってすぐに結果が出たら嬉しいですね。
最悪配当も出るので、やばければこちらも放置しておいて大丈夫だと思ってます。お金にも困ってませんし。
いまも7000円の投資で230円ほど含み益が出てます。
500円超えたら売却する予定です。
こちらは遊び場なので、利益が出ればラッキー程度に軽く捉えています。


わたしが個別株投資の世界に本格的に足を踏み入れた直後、株価は下がり為替も芳しくない状態になりました。
なので、投資を始めてすぐに「含み損を抱えたままの状態での心の持ち方」を学ぶ必要があり、その時感じたのは
●株は買うタイミングが重要
●含み損よりも配当金を重視した方が精神が安定する
●株やお金とは違うこと(趣味など)に目を向けて、とりあえず放置する
ことの重要性です。

2017年に失敗からスタートし、2018年は我慢し、2019年に売却も経験しました。
誰に習うではなく、自分で判断して経験を積みました。
どんな株を買ってどんなタイミングで買っていれば含み益がグングン伸びるのか、いまも全く分かりません。
業績を見て予想を立てたとしても、コロナウイルスみたいなものが出てきたらどう荒れてしまうかなんて、誰にも分かりません。
おそらく「自分の余裕の範囲内で継続して積立てて行き、基本的に売らない」ことが最も勝てるパターンなのかもしれません。

この思考があるので、やっぱり総資産に占める投資の割合は半分程度に留めておくのが、自分には合ってるかなと思います。
(外貨で持ってる100万分は、良いタイミングがあれば早く何か買付けしたいですけど)

わたしが総資産に占める現金比率を半分である50%に維持したいのは、先日も記事にした「早期退職」を意識した頃からそれまでよりいっそう強まりました。
自分の未来が、思い描いていたものとは違う方向性になるかもしれないということで、自分の資産をバランス良く運用していくことが大事だと思います。

よく、総資産のうちのどの程度を現金で保有するかとか、株式の買い方も分散するか集中するか、色んな意見がありますよね。
どれも正しいと思うし、学ぶことがあるなと感じます。
見ていて不快なのは「自分と違うやり方の人を徹底的に批判すること」です。
自分の投資スタイルを紹介するのは素敵なことですが、それが人を批判する材料になると途端に魅力がなくなるなと感じます。
何より、自分自身がこの世に一人きりのスーパーオリジナルであるのと同様に、他者もまたそうなのです。
そしてネットの世界の向こう側には、自分と同じように血が通った人間がいることを、忘れちゃいけないなと思います。

わたしが投資で成功しても失敗しても、自分自身にしか影響はありません。
仮に家族がいる人でも、その影響はその範囲から少し広がるくらいなだけだと思います。
三者になんと言われようと、自分と家族や大事な人を守れているのならば、それで良いとわたしは思います。

そんなわけで、最後にわたしの投資スタイルを簡単にまとめておきます。
わたしのやり方は以下のとおりです。

●投資は最大でも総資産の半分まで
●どちらかと言えば集中投資
●買付けの機会は分散したい(できてない)
●米国株のみ

言ってたかどうか覚えていませんが、つみたてNISAも米国株中心です。
日本円(現金)を保有しているので、今後も日本株には手を出さない予定です。

以上、ここ数日の株価やTwitterをみていて感じたことでした。
最後まで読んでくださってありがとうございました!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村