まきむら えみ の人生記録

まきむら えみ が「人生100年時代をどう捉え、どう生きていくのか」を記録していきます

成功の秘訣

こんにちは。まきむら えみ です。

今回はわたしの思う「こんな人はこれから先の時代を生きられないな」と感じる人の特徴と、そうならないための精神トレーニング法を紹介したいと思います。

わたしが「これからの先の時代を生きられないな」と感じる人の特徴、それは、

無個性
無意識
無発言
無表現

こんな人です。
もう少し具体例をあげてみると、

持ち物が誰でも持っているものだったり、
本を読んだり情報を検索したりしない人だったり、
自分の考えを書くことも発言することもしなかったり、
趣味があっても資産を消費することばかり、

こんな人たちです。

この中でひとつだけ「そうは言っても、まあ良し」と思えるものがあります。
それは個性です。
上記であげた「持ち物」に関しては、今は大型ショッピングモールは同じ店舗ばかり、ネット通販も取り扱いはどこもどんぐりの背くらべ状態。
そんな中で「持ち物」に個性を見出すのは、ナンセンスな気もしなくもありません。
自分で服やバッグを作るスキルがあれば個性は輝くものの、そもそも世界にいる誰もが顔立ちも背格好も異なるのです。
自分自身の見せ方や立ち振る舞い、ボディメンテナンスやメイクで仕上げればそれはそれでスーパーオリジナルなので、個性とは「あって当たり前」とも言えなくありません。
あくまでわたし個人が否定的なのは、似たような顔に整形してみたり、みんなが持ってるから買うとかみんながしてるからするってことですね。

さて、残りの3つです。
わたしは「意識」「発言」「表現」は、これからの時代を生きる上で大切なことだと思います。

まず、成人したり就職してから一切勉強していない人は、周りからかなり遅れていることを自覚すべきだと思います。
知識や感覚が学生時代のままな人がたまにいますが、それは「若い」のではなく「子供」であったり「幼い」ままなのではないでしょうか。

例えば、マネーに関する雑誌に目を通していれば、

ふるさと納税
つみたてNISA
イデコ
電子マネー
キャッシュレス決済
格安SIM

…などの情報は必ず載っているので自分に合いそうなものからチャレンジしてみるのは当然でしょうし、そのうちのいずれからか恩恵を受けているはずです。
因みにわたしはイデコ以外全てやっています。

また、人生の中で最も大きな買い物である家を買うまでに、住宅ローンの賢い借り方や返し方を学んでいれば、その後は毎月の収支にあえぐこともないはずです。

10月から増税されましが、大きな打撃もなくこれまでと同水準の出費で済んでいる人は、過去数年間で得た学びが十分いまの生活に活かされているからこそ、いまがラクなんだと思います。
現在の自分は、過去数年の積み重ねの結果です。


無発言について。
わたしは日本人は他人と意見が衝突することを極端に恐れていると感じます。
育ち方も考え方も違う人間が、お互いの利益や考えをかけて討論する場合、ぶつかるのは当然のことです。
喧嘩をする必要はありませんが、意見がぶつかった上で得られること、反対意見を取り入れることのメリットに気付いていない人がとても多いなぁと思うのです。
みんな、自分の意見と違うことを言われると「打ち負かされた」と傷つくのです。メンタルが弱すぎると思います。
わたしは、ある程度までは意見をハッキリ言いますし、反対にこれが無駄な話だと思えば会話から離れます。
人とぶつかることを恐れていては、結局何の進歩もありません。
誰彼構わず敵を作るのはオススメしませんが、人の言いなりになっていては自分の人生と時間を仕事に食い潰されてしまいます。
わたしも就職したての頃は周りに合わせていましたが、「他人は自分と考えが違って当然」と気付いてからは、それまで以上に無駄な派閥争いから距離を置くようになりました。
常に自分が折れたり、めんどうだからと意見を言わないのも、これもただの「逃げ」だと思います。
言いたいことは言えば良いんです。

もし、言いたくても言えない引っ込み思案な人は、その想いをブログやTwitterに(節度ある発言の範囲内で)表現してみるのもアリかもしれません。
わたしは「言いたいけど周りの空気を乱したくないから言えない、言わない」ことが「完全に悪いこと」だとは思いません。
そういう人こそ、やり方を変えれば良いと思います。ただ、発言する場所が違えどもそこでも誰かと意見がぶつかることもあると思うので、(そこは言いたいことを何でも言えば良いわけでもないので)適切な対応が必要だと思います。

一番やばいのは、「じっくり考えてみたけれど特に発言したいこともない」という、自分が社畜体質であり、ステレオタイプであることに「何の疑問も感じていない人」でしょうか。
ぜひ、YouTubeや良質なブログ等を見て貰いたいなと思います。


無表現というのは、趣味が消費するコンテンツばかりで自己表現や稼ぎに繋がらないことです。

わたしは、同人活動が趣味です。
これはグレーゾーンなので稼ぐことは目指していませんが、絵や小説は自己表現の方法のひとつです。
2次創作の同人作家がオリジナルの漫画で商業デビューすることもよくある話で、ある意味では夢のある趣味だと思います。
(わたしも絵でそうなれたら良いなぁとは思うものの、描く辛さも知ってるし何より知名度が無さすぎるので…)

他にも読書や楽器を演奏することやスポーツも、お金を生み出す可能性が十分にある趣味だと思います。

一方で「消費するだけの趣味」もあります。
それはソシャゲへの課金や、パチンコ等のギャンブルです。
これらからは得るものがなく、少しでも意識の高い方なら積極的に遠ざけているものだと思います。

趣味をお金に変えるのは難しいことではありますが、「いまも楽しくて夢に繋がるもの」や「時間の先行投資だと思えるもの」が人生の中で見つけられるかがとても大切だと思います。



最後に、ワタしなりの精神トレーニングを紹介します。
それは、「人と違うことをする」ことです。
駅のホームで電車を待つ場合には、混んでいる場所でなく最も空いている場所で待ってみたり、職場でも人がしていない雑用をしてみたりするんです。
人と群れることをやめることも、第一歩に繋がります。

進歩したければ孤独になること。
それが成功の秘訣だと思います。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村