まきむら えみ の人生記録

まきむら えみ が「人生100年時代をどう捉え、どう生きていくのか」を記録していきます

株価が真っ赤っか!

こんにちは。まきむら えみ です。
タイトルにも書きましたが株価が真っ赤っかですね!
みなさん大丈夫ですか?元気してますか?

わたしは、過去最高を記録していた含み益が吹き飛び、またまた含み損を抱える事態になりました!笑
…ん…、でも大丈夫、含み損は持ち慣れてるから…このままホールド…がんばる…

ここ数日で、外貨で持っていた資産の約半分で新規銘柄を買付けしました。
…が、絶賛爆下げなうなのでそちらも含み損出てます。まさかここまで下げるとはって感じです。
来月に配当でる銘柄なので貰えたらラッキーかなとちょっとだけ期待してます。

残りの外貨はもし買付けするなら銘柄をよく見て慎重にしたいなと思っています。
いちおうここまで下がれば買いますって指値を入れているので思惑どおり行ければ良いのですが、こればっかりは予測もできませんからね。
因みに昨日はあと0.3落ちれば指値で買えたんですが、上がってしまいました。

また、ポイントでチマチマ投資信託も買付けしてます。
こちらも2019年にしたポートフォリオの整理と配当金で構成された外貨と同じように新しく資産を投入したわけではなくポイントを活用しての買付けなので、絶賛爆下げの含み損が発生しても特に気にしていません。
いつか上がってね、とだけ思っています。


自分がのんびり構えていられるのは、
●総資産の約半分までしか投資していない
●投資は現物のみである
●投資は米国株、貯金は日本円に分けている
●株価が真っ赤っかのときは趣味に没頭する
ことを徹底しているからだと思います。
特に、昨日はたくさん絵に集中できました。涙

とは言え、個人的には全体的にまだ高いなぁと思っています。
「え?どこが??」って感じる方もいるかとは思いますが、わたしは参入のタイミングと購入銘柄をこれまで全て外しているせいで、おそらく投資を始めてからいままで、みなさんほど投資で良い思いをしていません。含み益も2019年半ばからやっと安定して発生していたくらい…。投資は下手っぴです。
2018年のクリスマスバーゲンくらいまでは下がって欲しいというのが正直なところです。



さて、2018年12月のクリスマスバーゲンでも趣味に没頭していたわたしですが、今回は仮説を立てながら「遊び」をしてみることにしました。
それは「ここに預けたお金は総資産に含めない」と決めているワンタップバイの活用です。

ワンタップバイは米国株と日本株を取り扱っていて、わたしはこれまで米国株のみで取引をしていました。
そしてそのどちらにも【まるごと米国株】と【まるごと日本株】が存在します。
まるごと米国株はSPY、SPXL、SPXSの3つで、まるごと日本株は1357、1321、1570、1571とかいうやつになるみたいです。(日本株よくわからない)

この中の下がったら儲かるものである「SPXS」及び「1357」を自分の思うタイミングで買付けして、短期に売ってみたら少額でも増えるかな?と思ったのです。

前まではワンタップバイに3万しか入金していませんでしたが、いまは追加で10万ほど入れています。

結果としては絶賛下げ相場だったので木金はちょこっとだけ稼ぐことができました。
3万ほどで2000円くらいは儲けることが出来たので、短期としてはそこそこかなと思います。
税金とかかかるので、もう少し減りますが…。

でも、遊びで入札した米国株が軒並み下げまくってるので7万ほどで1万の含み損が出てます…塩漬けなうです…(いますぐ使うお金じゃないから良いけど…)



初めて大きな下げ相場を体験して思ったことは【やっぱり投資って怖いな】という至極当たり前の感想です。
あのままイケイケな相場であれば、今月は総資産が1200万の大台に乗る勢いだったので余計に残念です。

でも、少しだけ自信が持てたことがあります。
それは、以下の2つです。


●投資は総資産の半分程度に留めていたこと。
現金が手元にたっぷりあることで「まぁ、3ヶ月は仮に無収入でも生きていけるしなぁ」と焦ったりワタワタしなくて済みます。
ワタワタしなくて良いのは、自分が月にいくらあれば生活出来るかきちんも把握できているからに他なりません。クレカの支払い以外はローンもありませんし、今月の段階で来月のだいたいの支払い額も把握できています。

●つみたてNISAで問答無用に下げ相場で買付けができていること。
絶賛下げ相場で、全ての銘柄がつい1ヶ月前と比較しても「買い時」になっているにも関わらず、「これ以上下がったらどうしよう」という不安から、新規買付けも買い増しも二の足を踏んでしまう気持ちに誰もがなってしまいます。
それを気にせず買える人は相場の変動に慣れているか、自分の考えに自信があったりめちゃくちゃメンタルが強いか、めちゃくちゃ資産があるかのどれかだと思います。
普通の人ならパニックになりどうしようもない状況でも、つみたてNISAなら問答無用で月約33333円を積み立ててくれます。
過去記事でも書いたとおり、わたしはつみたてNISAを毎日つみたてに設定しています。なので、株価が絶好調なときよりもいまのような下げ相場であれば、同じつみたて額でより多くの口数を買付けできています。
つみたてNISAは元本割れするリスクはありますが、投資をしてみたいけど何となく怖いな、あまり損したくないなと思う人が勉強しながら参入するにはもってこいだと思います。
そして、少し前までの絶好調な相場よりいまみたいな下げ相場での新規参入は、結構オススメなタイミングなんじゃないかなと思うのです。
書き忘れていましたが、年40万までしかできないだけで別に月1万でも(自分がそれで良いなら)良いわけですしね!

わたしは2018年のつみたてNISAスタートのタイミングの翌月くらいから積み立てています。
機会の分散をすることでリスクが軽減されるので、2018年のクリスマスセールでの仕込みが効いて、絶好調の頃は10%以上の含み益が出てました。
いまはさすがにそろそろ含み損に転落しそうですが、いちばん低リスクな投資への参入方法かなと思ってます。

わたしも今からiDeCoの参入をしてみようかなと思っているので、もししたらそのへんも報告したいと思います。
するとしたらiDeCoも米国株中心でするでしょうね!


あまり上手くまとめられない上に参考にならない記事かもしれませんが、最後まで読んで下さってありがとうございました!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村